私にとって匂いは凶器
私には嗅覚過敏の傾向があります。
イヤな匂いに限らず、強過ぎる匂いを嗅ぐと体調が悪くなるのです。
納豆はもちろん、梅干しなどの漬物系は匂いが原因で食べられません。
デパートなどの化粧品売り場は息を止めて通り過ぎますし、タバコを吸っている方の近くを通る時も息を止めます。
なので、暑くなる夏場は大変です。
自分自身の汗の匂いでも調子が悪くなるので、極力汗をかかないよう努力し、制汗剤など汗の匂いを抑える方法も常に探していました。
唯一の救いは、シトラスやレモン、オレンジなどの柑橘系の匂いは割と大丈夫なこと。
もちろん、柑橘系でも匂いが強過ぎると体調が悪くなりますが、スプレータイプの制汗剤であれば、最初だけ息を止めていれば匂いはそれほど気にならなくなります。
ただ、問題点が一つ。
制汗剤で体の汗の匂いは抑えられますが、汗が付いた服の匂いは抑えられないこと。
服に付いた汗の匂いをどうにかしなければ、制汗剤もあまり意味を成しません。